糸満院

  • 〒901-0302 沖縄県糸満市潮平722
  • 098-994-1882

おもろまち駅前院

  • 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4丁目3-13
  • 098-868-1882

ブログ

2025.10.07更新

甲状腺眼症治療薬「テッペーザ」アムジェン株式会社様による製品特徴等などの説明会実施していただきました(おもろまち駅前院)

2025年10月2日、安里眼科おもろまち駅前院にてアムジェン株式会社による甲状腺眼症治療用IGF-1R阻害剤「テッペーザ」の説明会が行われました

・甲状腺眼症とは?

甲状腺眼症は、免疫が誤って眼の周りの組織を攻撃し炎症が起こる自己免疫疾患です。この初期に、眼球突出、複視(物が二重に見える)、眼瞼後退(まぶたが上がる)、眼瞼の腫れ、充血などが現れ、症状が悪化する時期を活動期と呼びます。

・テッペーザとは?

甲状腺眼症の新しい治療薬であり、2024年11月より日本で販売が開始され、眼球突出や眼の炎症などを改善する効果が期待されます。テッペーザは、甲状腺眼症に関与する特定のタンパク質(IGF-1受容体)の働きを阻害する作用があり、炎症・脂肪の増加・筋肉の肥大化を抑制します。

治療について
・投与方法:テッペーザは、3週間ごとに1回、合計8回の点滴投与を行います。

海外では2万件以上の実績があり、治療後も満足度が高い治療法となります。

当院では取り扱い予定はありませんが、甲状腺眼症を専門にしている那覇市立病院 眼科・眼形成眼窩外科 科長 「大山 泰司先生」にご紹介が可能です。

以上が今回の勉強会の内容になります。

従来の治療(ステロイドパルス)よりも身体への負担が少ないので、患者様側の選択肢としてとても良いものだと思いました。

治療費が高額ですが、高額医療の利用が可能です。これからに期待したい薬剤です。

 

これからも職員一同、日々最新の医療知識を体得し、患者様により良い医療が提供できるよう努めてまいります。

今回、このような分かりやすい説明会を開催してくださったアムジェン株式会社の伊藤 潤平様、誠にありがとうございました。(受付部 金城)

投稿者: 安里眼科

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY