2025.11.19更新
安里眼科での経験を経て、新たな学びの道へ進みます
安里眼科 検査部に所属しております「高木 雄太朗」と申します。
いつも安里眼科のホームページの記事をご覧になっていただいている方々に厚く御礼申し上げます。
外来で、「ホームページの記事をよく執筆している方ですか?」と声をかけていただくことも多くすごく嬉しいです。
私事で大変恐縮でございますが、このたび安里眼科での4年間の経験をもとに、より専門的な技術と知識を身につけるため進学を決意いたしました。
働き始めた当初は全くの素人で、臨床の現場で多くの方に支えられながら学びを積み重ねてまいりました。
その中で、目に関わる検査や評価の奥深さに触れ、もっと理解を深めたいという気持ちが強くなったことが進学の理由です。
2025年11月8日(土) 大分県の大分平松総合医療専門学校で試験を受け、無事に合格することができました。
ここまで進むことができたのは、検査に協力してくださった患者様、そして日々の業務の中で根気強く教えてくださったDrや先輩方皆様のおかげです。
患者様の言葉や表情に励まされることも多く、皆様の存在が自分の成長の大きな力になりました。
特に白内障手術における多焦点眼内レンズのカウンセリングでお話した方が多いかと思います。
また、外来でもよく声をかけてくださったりすごく嬉しいです、心より感謝申し上げます。
今後は大分平松総合医療専門学校で学びを深め、これまでの経験を確かな力に変えられるよう努めてまいります。
そして、将来強くなり胸を張ってこの安里眼科に戻って来られるよう、ひとつひとつ丁寧に積み重ねていきたいと考えております。
長期休みなどは安里眼科で働かせていただきたいと思っています。
引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
本当にありがとうございました。(安里眼科 検査部 高木 雄太朗)


投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年11月 (6)
- 2025年10月 (11)
- 2025年9月 (5)
- 2025年8月 (7)
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (4)
- 2025年5月 (4)
- 2025年4月 (8)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (2)
- 2012年4月 (4)
- 2011年10月 (2)
- 2011年6月 (4)
- 2006年10月 (1)
- 2004年12月 (1)
