2025.05.24更新
第6回 Ryukyu Ophthalmology Forefront Seminarに出席させていただきました
2025年05月23日(金) ザ・ナハテラスにて、第6回 Ryukyu Ophthalmology Forefront Seminarが開催されました。
県内からたくさんのDr・COが現地出席されており、当院からは会長:安里 良盛先生、理事長:安里 良先生、おもろまち駅前院 院長:安里 瞳(本幡)先生、糸満院より山元 朝仁先生、検査部より屋宜 盛顕(主任)、多田羅 和香(CO)、仲尾 恵美、高木 雄太朗が現地出席させていただきました。
特別講演Ⅰの座長は、沖縄県眼科医会 会長 / ちねん眼科 院長「知念 靖先生」、演者は昭和医科大学 保健医療学部「神谷 和孝先生」。
演題は、「ここまで変わった!円錐角膜の診断と治療~最新手術からAI活用まで~」。
円錐角膜の診断基準、現在円錐角膜の治療においてエビデンスがある角膜クロスリンキングの基本と応用、円錐角膜に対してAIを使った試みまでわかりやすくまとめられたスライドで非常に勉強になりました。
特別講演Ⅱの座長は、琉球大学大学院医学研究科 眼科学講座 教授「古泉 英貴先生」、演者は東京慈恵会医科大学 眼科学講座 主任教授「中野 匡先生」。
演題は、「緑内障の精密医療の実践」。
「緑内障」の過去と現在の失明率、早期発見するために検診センターでの簡易検査の実施結果、患者への身体的負担が少ない視野計や新プログラムの紹介、緑内障診断に対してAIを使った試み、緑内障に有効な薬剤の現状など非常に興味深いお話が聞けました。
円錐角膜も緑内障も早期発見・早期治療をすることの大事さがわかりました。
講演終了後の「情報交換会」ではご講演された先生方に個人的に質問や相談などをさせていただり、沖縄県内の様々なDrやCOと情報交換やお話をしたり非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。
明日からの外来に役立つ情報をわかりやすく説明していただき大変勉強になったのと同時に、私たち検査員も日々の外来で疾患を見極め対処する力をもっと付けてDrのサポートをし患者様のために少しでもプラスになることができればいいなと感じました。
これからも職員一同、日々最新の医療知識を体得し、患者様により良い医療が提供できるよう研鑽に努めてまいります。
今回、このような素晴らしいセミナーに招待してくださった興和株式会社担当である森山 功基様、誠にありがとうございました。(検査部 高木)
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年5月 (7)
- 2025年4月 (7)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (5)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (11)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (2)
- 2012年4月 (4)
- 2011年10月 (2)
- 2011年6月 (4)
- 2006年10月 (1)
- 2004年12月 (1)