糸満院

  • 〒901-0302 沖縄県糸満市潮平722
  • 098-994-1882

おもろまち駅前院

  • 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4丁目3-13
  • 098-868-1882

2017.10.03更新

サンコンタクトHCLフィッテイング勉強会

本日サンコンタクトさんにご協力頂き、ハードコンタクトレンズのフィッテイングフローパターンと取扱いの勉強会を行いました。使い捨てのソフトコンタクトレンズが主流となり、ハードコンタクトレンズのフィッテイングを行う機会が減る中、詳細な調整ポイント、ベストなフローパターンを改めて学ぶことができました。ハードコンタクトレンズの取り扱いをしたことがないスタッフにも新鮮で多くを学べる有意義な時間となりました。次回は円錐角膜のフィッテイングとレベルをあげて行います。

サンコンさん宜しくお願い致します

サンコン説明2

 

サンコン説明

サンコン説明3

 

投稿者: 安里眼科

2017.09.25更新

理事長・総院長不在のお知らせ

理事長 安里 良盛、総院長 安里 良は

欧州白内障・屈折手術学会議(ESCRS 2017)出席のため、

10月1日(日)~10月11日(水)まで不在となります。

投稿者: 安里眼科

2017.09.22更新

総院長不在のお知らせ

2017年9月29日(金)は緑内障学会出席のため総院長 安里 良は不在となります。

投稿者: 安里眼科

2017.09.22更新

レーシック記念価格について

記念価格

投稿者: 安里眼科

2017.09.21更新

講演会 非専門コメディカルのための糖尿病の話

本日
以和貴会 西崎病院代謝内分泌科 山城武司 先生をお招きして
眼科コメディカルのための糖尿病についてご講演頂きました。
糖尿病の基礎知識、分類
患者さんへ伝える治療の理由、コツ
低血糖を起こす薬。。。と
明日から臨床で活用できる内容で、
わかりやすく、楽しく学ばせて頂きました
山城先生ありがとうございました。

 

1 糖尿病

2 糖尿病

3 糖尿病

投稿者: 安里眼科

2017.09.03更新

旧盆中の診療案内

旧盆中の診療は下記の通りです。

9月6日(水)~通常通りの診療体制となります。

旧盆おもろまち

旧盆糸満

投稿者: 安里眼科

2017.08.24更新

緑内障治療点眼薬 アイファガン勉強会

千寿製薬さんによる緑内障治療点眼薬 アイファガンの勉強会が行われました。

アイファガン①

アイファガン②

アイファガン③

 

投稿者: 安里眼科

2017.08.17更新

ファイザー製薬接遇研修会

ファイザーによる接遇研修会が行われました。

接遇の基本である表情、言葉、気持ち、報連相を再確認したのち、今回の注目点は、我々がどんなに頑張っても70%程度しか物事を伝達できないということでした。
やはり人間は完璧ではないということです。
しかし、それをカバーするのが信頼関係であり、まずは上司(先輩)・部下(後輩)の双方がコミュニケーションを取りやすい環境作り(話をかけやすい雰囲気など)が先手だとお教えていただきました。
当院でも、患者様への説明やお知らせ等、71%のお伝えが出来るよう努めてまいりたいと思います。

接遇1

接遇2

接遇3

 

 

 

投稿者: 安里眼科

2017.08.05更新

第7回AOMS眼科先進医療研究会に参加 (in 北海道)

第7回 眼科先進医療研究会 in 札幌 へ総院長が参加しました。

眼科先進医療研究会 プログラム眼科先進医療研究会 写真

投稿者: 安里眼科

2017.08.02更新

2017年8月2日 琉球新報 ドクターのゆんたくひんたく

本日の琉球新報、ドクターのゆんたくひんたくに

加齢黄斑変性の記事が掲載されました。

 

ドクターのゆんたくひんたく

投稿者: 安里眼科

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY